06.06.2022
最近のおしごと!
毎度毎度のおサボリブログの更新になります
車屋さんのサイン工事でシャッターに文字入れ



事務所の中にはオーナー様のこだわりサインの取り付け

続いてはカルプサインのご紹介





続いてトラックにマーキング

外せるものは外してからの貼り込み作業です


ユンボに文字入れ

野立て看板の設置

パネルサインの製作など…

いつも忙しくして頂き、お客様に感謝感謝でございます
ブログランキングに参加しています。お手数ですがご訪問の際はポチの応援お願いします。更新の励みになりますm(_ _)m



ホームページはこちらからどうぞ


車屋さんのサイン工事でシャッターに文字入れ




事務所の中にはオーナー様のこだわりサインの取り付け


続いてはカルプサインのご紹介






続いてトラックにマーキング


外せるものは外してからの貼り込み作業です



ユンボに文字入れ


野立て看板の設置


パネルサインの製作など…

いつも忙しくして頂き、お客様に感謝感謝でございます

ブログランキングに参加しています。お手数ですがご訪問の際はポチの応援お願いします。更新の励みになりますm(_ _)m



ホームページはこちらからどうぞ

11.28.2021
最近のおしごと!
毎度毎度のおサボリブログの更新になります
最近のお仕事を一部ご紹介します
まずはパネルサインの製作&取付


カルプサインの製作&取付


鉄扉にプリント&カッティングシート文字貼り

透明アクリル板8tにプリント貼り

工事看板の製作

車両にラインや文字入れ





車のバンパーにカーボン柄のフィルム貼り

カーボン柄のフィルムは定番の3Mをチョイス
横断幕の製作

エッチング銘板の製作

リピート品になる安定の卒塔婆のシルク印刷

電動工具のバッテリーに貼り付けるオリジナルシールも製作

毎度同業者の応援にも絶賛出動中



おしまい
ブログランキングに参加しています。お手数ですがご訪問の際はポチの応援お願いします。更新の励みになりますm(_ _)m



ホームページはこちらからどうぞ


最近のお仕事を一部ご紹介します

まずはパネルサインの製作&取付



カルプサインの製作&取付



鉄扉にプリント&カッティングシート文字貼り


透明アクリル板8tにプリント貼り


工事看板の製作


車両にラインや文字入れ






車のバンパーにカーボン柄のフィルム貼り


カーボン柄のフィルムは定番の3Mをチョイス

横断幕の製作


エッチング銘板の製作


リピート品になる安定の卒塔婆のシルク印刷


電動工具のバッテリーに貼り付けるオリジナルシールも製作


毎度同業者の応援にも絶賛出動中




おしまい

ブログランキングに参加しています。お手数ですがご訪問の際はポチの応援お願いします。更新の励みになりますm(_ _)m



ホームページはこちらからどうぞ

08.07.2021
最近のお仕事!
毎度毎度のおサボリブログの更新です
まずは船舶のマーキングから〜

船体の両サイドに太めライン貼りや船首部分に文字入れ


ブリッジ部分もラインや文字入れ

一人で暑い中の施工でした
車のマーキング

自立サインの製作〜建て込み


パネルサインの製作〜取り付け


ヘルメットに文字入れ

ホワイトボード全面貼り替え

エッチング銘板も

新規オープンの美容室のサイン製作&取り付け

消防仲間からの依頼でガラスにマークとライン入れ&スタンド看板の意匠変更

レーザー加工機も稼働中

キーホルダーの製作

メモリアルプレートの製作

ステンシルプレートの製作

包丁に名入れ

毎度毎度の応援にも出動




おしまい
ブログランキングに参加しています。お手数ですがご訪問の際はポチの応援お願いします。更新の励みになりますm(_ _)m



ホームページはこちらからどうぞ


まずは船舶のマーキングから〜


船体の両サイドに太めライン貼りや船首部分に文字入れ



ブリッジ部分もラインや文字入れ


一人で暑い中の施工でした

車のマーキング


自立サインの製作〜建て込み



パネルサインの製作〜取り付け



ヘルメットに文字入れ


ホワイトボード全面貼り替え


エッチング銘板も


新規オープンの美容室のサイン製作&取り付け


消防仲間からの依頼でガラスにマークとライン入れ&スタンド看板の意匠変更


レーザー加工機も稼働中


キーホルダーの製作


メモリアルプレートの製作


ステンシルプレートの製作


包丁に名入れ


毎度毎度の応援にも出動





おしまい

ブログランキングに参加しています。お手数ですがご訪問の際はポチの応援お願いします。更新の励みになりますm(_ _)m



ホームページはこちらからどうぞ

03.31.2021
最近のお仕事!
毎度毎度のおサボリブログの更新です
まずはSUS箱文字の取り付けです


施工性がいい高級Wチャンネルです
下地のチャンネルを取り付けたら表の箱文字を被せて完了です

庇が出てましたので高所作業車は屈伸式をチョイス

SUS箱文字ヘアーラインで仕上げますが、壁色のシャンパンゴールドと同化してチョ〜カッコよく仕上がりました
次は壁面看板の修繕
施工前

チョ〜昔の水性のインックジェットで出力したものですので、ラミネートがパリパリです

チョット足場を組んでからの面板取り付けです

ハイ
綺麗にリフォームしました
こちらの看板は全面プリント貼り替え

今度は車両へ文字入れ






今度はテント生地の張り替え

強風でテントが破けたのでテント生地だけを張り替える予定でしたが、フレームも腐ってましたので、一旦持ち帰って修理

ヘルメットに文字入れ


屋外と屋内に使い分けるそうです
イベント看板

カルプっぷサイン

いつもの卒塔婆にシルク印刷


まだまだ大活躍の飛沫感染防止ボードの製作

スプレーでシュッとするステンシルプレート

レーザー加工機も絶賛稼働中

この時期に大量のご注文がある名札の製作

毎度B工芸社さんの現場へ

大きいプリント貼りからの〜

ちっちゃな丸シール貼りまで
何でやります
おまけ
先日、自分が所属する消防団の車両入替がありましたので機庫に飾る写真を作りました

今度の車両は当たり前ですがエアコン・ナビが装備してますので快適です
おしまい
ブログランキングに参加しています。お手数ですがご訪問の際はポチの応援お願いします。更新の励みになりますm(_ _)m



ホームページはこちらからどうぞ


まずはSUS箱文字の取り付けです



施工性がいい高級Wチャンネルです

下地のチャンネルを取り付けたら表の箱文字を被せて完了です


庇が出てましたので高所作業車は屈伸式をチョイス


SUS箱文字ヘアーラインで仕上げますが、壁色のシャンパンゴールドと同化してチョ〜カッコよく仕上がりました

次は壁面看板の修繕

施工前

チョ〜昔の水性のインックジェットで出力したものですので、ラミネートがパリパリです


チョット足場を組んでからの面板取り付けです


ハイ


こちらの看板は全面プリント貼り替え


今度は車両へ文字入れ







今度はテント生地の張り替え


強風でテントが破けたのでテント生地だけを張り替える予定でしたが、フレームも腐ってましたので、一旦持ち帰って修理


ヘルメットに文字入れ



屋外と屋内に使い分けるそうです

イベント看板


カルプっぷサイン


いつもの卒塔婆にシルク印刷



まだまだ大活躍の飛沫感染防止ボードの製作


スプレーでシュッとするステンシルプレート


レーザー加工機も絶賛稼働中


この時期に大量のご注文がある名札の製作


毎度B工芸社さんの現場へ


大きいプリント貼りからの〜

ちっちゃな丸シール貼りまで


おまけ

先日、自分が所属する消防団の車両入替がありましたので機庫に飾る写真を作りました


今度の車両は当たり前ですがエアコン・ナビが装備してますので快適です

おしまい

ブログランキングに参加しています。お手数ですがご訪問の際はポチの応援お願いします。更新の励みになりますm(_ _)m



ホームページはこちらからどうぞ

01.21.2021
最近のお仕事!
毎度、おサボリブログの更新です
まずはカルプップ文字の製作

サインポールの一部意匠変更の為、パネルサインの製作からの〜

THE トリツケ

エッチング〜
銘板

そんでもって、お客様からの銘木支給でTHE 書き文字

工事看板の製作

懸垂幕も

コロナ禍で申し分けございませんが、県をまたいでのお仕事も

野立て看板の意匠変更の為、現場でプリント貼り

ガラスにもプリント(シースルータイプ)貼り


まだまだ需要がある飛沫感染防止ボードの製作


レーザー加工機も絶賛稼働中


か〜ま〜きんぐ〜
こちらは支給シートの貼り込みになります


ノーミスで貼れましたので一安心です
続いては通常の車文字入れ


安定の卒塔婆の印刷

毎度B工芸社さん・S月さんの応援へ
看板枠の建て込み


某店舗のサイン工事



看板撤去工事

屋根に文字書き

おしまい
ブログランキングに参加しています。お手数ですがご訪問の際はポチの応援お願いします。更新の励みになりますm(_ _)m



ホームページはこちらからどうぞ


まずはカルプップ文字の製作


サインポールの一部意匠変更の為、パネルサインの製作からの〜

THE トリツケ


エッチング〜



そんでもって、お客様からの銘木支給でTHE 書き文字


工事看板の製作


懸垂幕も


コロナ禍で申し分けございませんが、県をまたいでのお仕事も


野立て看板の意匠変更の為、現場でプリント貼り


ガラスにもプリント(シースルータイプ)貼り



まだまだ需要がある飛沫感染防止ボードの製作



レーザー加工機も絶賛稼働中



か〜ま〜きんぐ〜

こちらは支給シートの貼り込みになります



ノーミスで貼れましたので一安心です

続いては通常の車文字入れ



安定の卒塔婆の印刷


毎度B工芸社さん・S月さんの応援へ

看板枠の建て込み



某店舗のサイン工事




看板撤去工事


屋根に文字書き


おしまい

ブログランキングに参加しています。お手数ですがご訪問の際はポチの応援お願いします。更新の励みになりますm(_ _)m



ホームページはこちらからどうぞ
